 
  
  
  
  
  
  
台数制御システムの採用による省エネ効果
複数台のコンプレッサを使用する場合に、使用空気量の変化に応じて自動的に最適台数を選択し、運転することで省エネを実現します。インバータコンプレッサと組み合わせることで、その省エネ性は飛躍的に向上します。
EconoairⅣ-2 制御台数…2台
EconoairⅣ-4 制御台数…4台
EconoairⅣ-8 制御台数…8台
特徴
 
 
 
 
 
 
 
特徴
見やすく扱いが容易なフルカラー液晶タッチパネル
制御台数の選択をはじめ、各種設定は画面に触れるだけの簡単操作で完了します。
<メイン画面>
 
<メニュー画面>
 
<圧力変動グラフ>
 
<ウィークリータイマ>

台数制御システムの採用による省エネ効果
複数台のコンプレッサを使用する場合に、仕様空気量の変化に応じて自動的に最適台数を選択し、運転することで省エネを実現します。
インバータコンプレッサと組み合わせることで、その省エネ性は飛躍的に向上します。
制御モデル図
 
■エンドレスサークル運転方式
標準機はエンドレスサークル方式で、各コンプレッサの運転時間と起動回数の均一化を図ります。またインバータ搭載機は、負荷制御機として圧力を一定のまま使用空気量に応じた理想的な運転状況にコントロールします。

■制御モデル例

仕様
	
		
	
		
■エコノエア仕様表
| 商品名 | EconoairⅣ-2 | EconoairⅣ-4 | EconoairⅣ-8 | |
|---|---|---|---|---|
| 形式 | KEA4-2 | KEA4-4 | KEA4-8 | |
| 制御台数 | 2台 | 4台 | 8台 | |
| 標準仕様 | ウィークリータイマー/瞬停/インバータ機対応 | |||
| 電源 | AC 100~240V | |||
| 周波数 | 50/60Hz | |||
| 制御圧力 | 0~1.50MPa | |||
| 制御方法 | フルロードロック | |||
| モニタ | 4.3インチタッチパネル | 7.0インチタッチパネル | 7.0インチタッチパネル | |
| 入力信号 | 遠隔運転選択/運転指令/異常停止指令 | |||
| 出力信号 | 起動指令/停止指令/フルロード指令/運転信号/故障信号/自動運転信号/故障一括信号 | |||
| 外形寸法(mm) | 幅 | 500 | 600 | 700 | 
| 外形寸法(mm) | 奥行 | 200 | 200 | 200 | 
| 外形寸法(mm) | 高さ | 600 | 900 | 1,200 | 
| 質量(kg) | 30 | 50 | 70 | |
■コンプレッサ改造時の注意事項
台数制御を使用するためにコンプレッサ側の改造が必要です。改造の内容は機種により異なります。
| 機種 | フルロードロック電磁弁取付 | 
|---|---|
| Kobelion AG,SG | ○ | 
| Kobelion SGⅢ, SGⅡ | - | 
| Kobelion SGⅢ (100~150kW) | - | 
| Kobelion VSⅢ, VS (7.5~15kW) | - | 
| Kobelion SGⅢ, SG (7.5~15kW)※1 | ○ | 
| Kobelion VSⅢ, VSⅡ, VXⅢ, VXⅡ | - | 
| Kobelion VSⅣ, SGⅣ | - | 
| Kobelion LTⅢ, LT, STⅢ, ST | - | 
| Emeraude AquaⅢ, Aqua | - | 
| Emeraude ALEⅣ Emeraude ALEⅢ Emeraude ALEⅡ Emeraude FEⅢ, FE | - | 
○:改造必要 -:改造不要
※1 SG100H、SG155Hは除きます。SG100H、SG155Hを台数制御盤に接続する場合は別途お問い合せください。
※2 その他の機種については、別途お問い合せください。
 

