エメロードFEシリーズ
エメロードFEシリーズ
エメロードFEシリーズ
エメロードFEシリーズ

2段圧縮により、クラス最高の省エネ性能を実現。

出力: 15-55kW
吐出空気量 : 2.0-7.9m3/min
特徴

特徴

2段圧縮により、クラス最高の省エネ性能を実現。

省エネルギー、ランニングコストの低減、信頼性の向上に貢献する2段圧縮機を採用。単段オイルフリー機に比べると、8~28%効率が高まりました。

グラフ画像
電気代 年間75万円削減

■省エネ比較

2段圧縮が高効率な理由

●単段圧縮機の後、インタークーラで冷却されるため、2段圧縮機 の吸込空気体積が減少し動力が低減。
●各圧縮機の吸込み・吐出間の圧力差(圧縮比)が少なく、空気 漏れ量が低減。

グラフ画像3

インバータ冷却ファンの採用(FE200~790)

●吐出温度によってファンの回転数をコントロールすることで、無駄な消費電力を抑えます。
●コンプレッサユニット内部の温度が安定することによって耐久性も向上します。
●周囲温度に応じた回転数で排気するため、アンロード時や周囲温度が低い時は、より低騒音化が測れます。

冷却装置(ファン動力)で最大80%の省エネ効果

操作性を追求したITCSコントローラを採用(ALEⅢ・FE・Aqua共通)

運転状況を把握するだけでなく、吐出圧力等もこのモニタで設定できます。
運転来歴、グラフ表示、ウィークリータイマー、日報、週報管理が行えます。
さらに遠隔監視システムに標準対応しています。

●運転データの取出しは、「Modbus」等にて対応が可能です。(オプション)
●コントローラ前面操作部は、IP65相当の防水仕様です。

コントローラーUI画像

主な機能と表示

●ウィークリータイマー
●コンプレッサの設定
●運転状況
●運転来歴

メンテナンス、警報、異常停止、グラフ表示
仕様

インバータ機・空冷

型式最高使用吐出圧力50/60Hz出力軸動力使用モータ枠吐出管径寸法騒音値概略質量ファンモータ出力電源潤滑油初期充填量
空気量幅×奥行×高さ起動方式インバータ
MPam3/minkWmmdB
(A)
電圧(V)kgkWL
FE640AⅢ-VX〈FE640ADⅢ-VX〉0.696.4~5.43737.03740A
(R1・1/2)
1,780×1,200×1,500
〈2,080×1,200×1,500〉
68200/200・220
(400/400・440)
1,275
〈1,360〉
2.23相
200V
400V
13
FE790AⅢ-V〈FE790ADⅢ-V〉7.95552.75550A
(R2)
2,080×1,200×1,500
〈2,580×1,200×1,500〉
671,430
〈1,620〉

インバータ機・水冷

型式最高使用吐出圧力50/60Hz出力軸動力使用モータ枠吐出管径寸法騒音値概略質量冷却水量△T水温接続管径潤滑油初期充填量
空気量幅×奥行×高さ起動方式インバータ
MPam3/minkWmmdB
(A)
電圧(V)kgL/minL
FE640W-VX〈FE640WD-VX〉0.696.4~5.43737.03740A
(R1・1/2)
1,780×1,200×1,500
〈2,080×1,200×1,500〉
64200/200・220
(400/400・440)
1,250
〈1,335〉
551032℃以下25A
(R1)
13
FE790W-V〈FE790WD-V〉7.95552.75550A
(R2)
2,080×1,200×1,500
〈2,580×1,200×1,500〉
651,405
〈1,595〉
8032A
(R1・1/4)

定速機・空冷(0.69MPa)

型式最高使用吐出圧力50/60Hz出力軸動力使用モータ枠吐出管径寸法騒音値概略質量ファンモータ出力電源潤滑油初期充填量
空気量幅×奥行×高さ起動方式スターデルタ
MPam3/minkWmmdB
(A)
電圧(V)kgkWL
FE200AⅢ-5/6〈FE200ADⅢ-5/6〉0.692.051518.82225A
(R1)
1,650×900×1,50063200/200・220
(400/400・440)
870
〈925〉
1.53相
200V
400V
11.0
FE370AⅢ-5/6〈FE370ADⅢ-5/6〉3.72227.73064940
〈1,005〉
FE480AⅢ-5/6〈FE480ADⅢ-5/6〉4.83033.73740A
(R1・1/2)
1,950×1,100×1,500671,170
〈1,255〉
2.213.0
FE540AⅢ-5/6〈FE540ADⅢ-5/6〉5.43738.145681,180
〈1,265〉
FE640AⅢ-5/6〈FE640ADⅢ-5/6〉6.44544.5452,580×1,200×1,500651,350
〈1,510〉
FE770AⅢ-5/6〈FE770ADⅢ-5/6〉7.75554.55550A
(R2)
671,510
〈1,710〉

定速機・水冷(0.69MPa)

型式最高使用吐出圧力50/60Hz出力軸動力使用モータ枠吐出管径寸法騒音値概略質量冷却水量△T水温接続管径潤滑油初期充填量
空気量幅×奥行×高さ起動方式スターデルタ
MPam3/minkWmmdB
(A)
電圧(V)kgL/minL
FE370WⅢ-5/6〈FE370WDⅢ-5/6〉0.693.72227.73025A
(R1)
1,650×900×1,50061200/200・220
(400/400・440)
930
〈995〉
401032℃以下25A
(R1)
11
FE480WⅢ-5/6〈FE480WDⅢ-5/6〉4.83033.73740A
(R1・1/2)
1,950×1,100×1,500631,145
〈1,230〉
5013
FE540WⅢ-5/6〈FE540WDⅢ-5/6〉5.43738.145641,155
〈1,240〉
60
FE640WⅢ-5/6〈FE640WDⅢ-5/6〉6.44544.545631,340
〈1,500〉
6532A
(R1・1/4)
FE770WⅢ-5/6〈FE770WDⅢ-5/6〉7.75554.55550A
(R2)
2,580×1,200×1,500651,495
〈1,685〉
80

定速機・空冷(0.88MPa)

型式最高使用吐出圧力50/60Hz出力軸動力使用モータ枠吐出管径寸法騒音値概略質量ファンモータ出力電源潤滑油初期充填量
空気量幅×奥行×高さ起動方式スターデルタ
MPam3/minkWmmdB
(A)
電圧(V)kgkWL
FE200HAⅢ-5/6〈FE200HADⅢ-5/6〉0.882.01521.32225A
(R1)
1,650×900×1,50063200/200・220
(400/400・440)
870
〈925〉
1.53相
200V
400V
11
FE260HAⅢ-5/6〈FE260HADⅢ-5/6〉2.62227.23064910
〈975〉
FE400HAⅢ-5/6〈FE400HADⅢ-5/6〉4.03034.73740A
(R1・1/2)
1,950×1,100×1,500671,170
〈1,250〉
2.213
FE530HAⅢ-5/6〈FE530HADⅢ-5/6〉5.33744.045681,180
〈1,260〉
FE630HAⅢ-5/6〈FE630HADⅢ-5/6〉6.35550.5552,580×1,200×1,500661,670
〈1,510〉

定速機・水冷(0.88MPa)

型式最高使用吐出圧力50/60Hz出力軸動力使用モータ枠吐出管径寸法騒音値概略質量冷却水量△T水温接続管径潤滑油初期充填量
空気量幅×奥行×高さ起動方式スターデルタ
MPam3/minkWmmdB
(A)
電圧(V)kgL/minL
FE400HWⅢ-5/6〈FE400HWDⅢ-5/6〉0.884.03734.73740A
(R1・1/2)
1,950×1,100×1,50063200/200・220
(400/400・440)
1,145
〈1,230〉
501032℃以下25A
(R1)
13
FE530HWⅢ-5/6〈FE530HWDⅢ-5/6〉5.34544.045641,155
〈1,240〉
65
FE630HWⅢ-5/6〈FE630HWDⅢ-5/6〉6.35550.5552,580×1,200×1,500641,495
〈1,655〉
7532A
(R1・1/4)

*吐出し空気量は、コンプレッサの吸込み条件(30℃)に換算した値です。
*吐出し空気量はドレン析出時に約3%減少します。
*出口空気露点温度は大気温度30℃、0.69MPa時の値です。
*吐出し圧力は逆止弁後の値を示します。
*搭載モータのSF(サービスファクタ)は1.1です。
*出力は公称出力を示します。
*騒音値はパッケージ前後左右1.5m、高さ1.0mでの全負荷運転時、無響音室条件に換算した値です。
*〈 〉内はドライヤ内蔵型の数値です。
*圧縮空気は直接人体に吸引する呼吸器系用途では使用できません。
*コンプレッサ設置場所の周囲空気によりユニット内を冷却していますので、周囲温度は40℃を超えないように換気を行ってください。
*水冷機の冷却水温は32℃を超えないように換気を行ってください。
*出荷時には潤滑油は充填されておりません。運転前には必ず推奨油を規定量充填してください。
*外観・仕様につきましては予告なしに変更することがあります。
*保証値は別途お問い合わせください。