電気制御系

2017年入社

播磨工場
メカトロ・IT室

Q:入社を決めた理由を教えてください

就職活動は、電気の技術を生かした仕事を、業界や職種などをあまり絞り込みすぎず、視野を広く持って進めていました。その過程で当社のことを知りました。

当社を選んだ理由は、コンプレッサなどの機械の開発にかかわることに興味があったことがひとつです。また、OBOG訪問や工場見学などでとても親切に対応していただき、雰囲気の良さを感じたことも大きな理由のひとつです。関西を拠点にしている企業で地元に貢献できるという思いも、入社を決意する動機のひとつとなりました。

Q:仕事内容と仕事のやりがいを教えてください

コンプレッサの中の、電気関係に関わる開発・設計業務に携わっています。機械の中の電気にまつわる領域はとても広く、電気部品の選定や配線の計画などのハード面から、モニター画面の表示レイアウトのプログラムの作成や制御方法の検討といったソフト面まで、広範な分野を担当しています。

現在は、次期コンプレッサ開発のプロジェクトチームの中で、電気担当を任されています。具体的には、コンプレッサに使用するモーターやタッチパネル、コントローラーといった電気にまつわる部品の選定を任されています。配線をどのようなルートで這わせて、センサーをどう働かせるかといった制御設計は、プログラミング言語ではなくラダー図を使ってパソコン上で作っています。

Q:仕事で苦労した経験と、どうやって乗り越えたかを教えてください

開発の現場では、試作機を製作して、評価試験を行うステップがあります。しかし試験結果が製品として出荷できる合格値に入らない場合や、全く想定していなかった不具合が生じることがよくあります。その際は原因を追究して、改善していくことが求められます。一人で考えていると煮詰まってしまうこともあるので、周りを巻き込みながら、問題解決につなげるケースが多いです。

先輩や上司に相談しながら、ときには部品メーカーの方にも来てもらい、解決策を考えていくこともあります。これまでの過去に経験した似たトラブル、それぞれの異なる専門領域の知識など、多くの人の力を結集することで、問題解決の糸口が見えてきます。

Q:今後の目標やビジョンを教えてください

当社は、階級に関係なく、比較的自由に自分のやりたいことをやらせてもらえる風土があり、開発の現場においても自分の意志を反映させられるところに、やりがいを感じています。

今後、新規開発プロジェクト等で自分の力を発揮していくために、電気分野における知識にさらに磨きをかけていく必要性を感じています。特にモーターなどの重要な電気部品に関しての知識を深め、製品に合わせたさまざまな提案ができるようになりたいと考えています。内部研修も充実していますが、外部研修への参加など、勉強したいときには積極的に後押ししてくれる環境が整っています。

将来的には、プロジェクトリーダーとして、市場の10年、20年先の姿を意識した製品開発を行っていきたいと思っています。


機械系

2017年入社

播磨工場
技術部
オイルフリー室

機械系

2018年入社

播磨工場
技術部
オイルフリー室
エンジニアリンググループ

機械系

2012年入社

播磨工場
技術部
オイルフリー室
開発グループ

電気制御系

2015年入社

播磨工場
メカトロ・IT室

電気制御系

2017年入社

播磨工場
メカトロ・IT室

事務系

2011年入社

播磨工場
生産部
資材調達室

事務系

2014年入社

国内営業本部
東日本営業部
関東支店
営業グループ

機械系

2012年入社

国内営業本部
東日本営業部
関東支店
つくば営業所

事務系

2017年入社

ヒートポンプ・
新事業本部
新事業推進部

機械系

2012年入社

神鋼圧縮機製造
(上海)有限公司
技術本部
質量管理部

事務系

2013年入社

"KOBELCO COMPRESSORS
VIETNAM CO, LTD"